2007年09月13日
調理実習2-2
今日は今が採れ時の茄子をタップリ使った洋風の献立でした。

虫食いや傷も丁寧に下処理します。 今日はさっき摘んできたばかりの
バジルを使ったサラダです。
本日の目玉、その1・生の蛸です! 目玉その2・釜だしベーコンです!
生徒の実家で獲ったものを たった今出来上がったばかりの
分けてくださいました。 養豚部で作ったベーコン、メインの
スパゲッティに入ります。

デザートは一年生が一人でがんばって作りました。牛乳とヨーグルト、
ぶどうジュースを使っています。もちろん、全て学校のものです。

スープは茸やインゲンのシチュー ベーコンと茄子はスパゲッティに
お味を見て完成です。 蛸はじゃが芋とバジルソースで
それにシチューとミルクプリンです。

今週お誕生日の生徒がいたので、
その子にはメッセージ入りの旗を立てた
特別なデザートを用意しました。
今日はどれもとても美味しい出来上がりでした。
虫食いや傷も丁寧に下処理します。 今日はさっき摘んできたばかりの
バジルを使ったサラダです。
本日の目玉、その1・生の蛸です! 目玉その2・釜だしベーコンです!
生徒の実家で獲ったものを たった今出来上がったばかりの
分けてくださいました。 養豚部で作ったベーコン、メインの
スパゲッティに入ります。
デザートは一年生が一人でがんばって作りました。牛乳とヨーグルト、
ぶどうジュースを使っています。もちろん、全て学校のものです。
スープは茸やインゲンのシチュー ベーコンと茄子はスパゲッティに
お味を見て完成です。 蛸はじゃが芋とバジルソースで
それにシチューとミルクプリンです。
今週お誕生日の生徒がいたので、
その子にはメッセージ入りの旗を立てた
特別なデザートを用意しました。
今日はどれもとても美味しい出来上がりでした。
[ハットリ]
Posted by あいのう高校 at 18:28│Comments(0)
│調理実習