読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
-------------

愛農生進学先
進学先一覧

愛農関係へのリンク
愛農高校HP
 
社団法人愛農会
 


愛農学園オフィシャルブログ'08
 

愛農学園オフィシャルブログ'09
 

-------------
プロフィール
あいのう高校
あいのう高校
 三重県の伊賀市にある全校生徒60名たらずの小さな私立の農業高校です。
 全寮制で、男女共学、聖書に基づいた教育を土台としています。 先生も学校の敷地内に住んでおり、みんな仲良く和気あいあいと生活しています。
 そんな愛農高校の毎日を5人の職員がそれぞれの視点でお届けします! 
 
愛農学園農業高等学校

〒518-0221
  三重県伊賀市別府690
℡0595-52-0327
e-mail:
 aikou@e-net.or.jp
URL:http//www.ainou.or.jp/
地図はこちら
QRコード
QRCODE

2007年07月13日

夏期生活学校準備

本日44期は朝から一日かけて夏期生活学校のメインイベント体験コーナーの予行演習を行いました。
こちら酪農部の牛乳からできたバターを元にクッキーを焼いている酪農部さんたちです。
器用な人がいて、コップで丸形を作り、そこにアンパンマンを再現していました
かわいいですね!

こちらは果樹部のすももをジャムにしている所です。本番ではぶどうを用いるつもりですが、まだ食べられませんので、代わりにすももに登場してもらいました。
今年はすももが大豊作で、しかも長雨で日々落ちてしまい、それを管理の先輩が収穫してくれてジャム用のすももがたくさんできました。お砂糖を入れて混ぜていると本当に美しい深紅へと色が変化し、感激でした!味も大変良かったです。

こちら養豚部でできたベーコンと夏野菜をたっぷり使ってできたピザです。とっても美味しそうでした。
この他にも養鶏部ではお好み焼き、野菜部ではカボチャプリン、
作物部ではお餅つき等が企画されています。

1年生は夏期生活学校で中学生に楽しんでもらおうと
今から大変張り切って準備しています。
今からでも間に合いますので、
是非中学生の皆さんは夏期生活学校に来てください!
待ってま〜す!!
〔小泉〕


同じカテゴリー(44期)の記事
AED講習会
AED講習会(2007-09-10 18:27)

1年生、帰省します。
1年生、帰省します。(2007-08-02 10:17)

リーダー研修2日目
リーダー研修2日目(2007-06-23 21:18)

リーダー研修
リーダー研修(2007-06-22 23:15)

明日はリーダー研修
明日はリーダー研修(2007-06-21 22:24)


Posted by あいのう高校 at 17:18│Comments(0)44期
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏期生活学校準備
    コメント(0)