2007年11月21日
2年生朝拝No.20
本日で2年生の朝拝全員が行うことになります。

朝拝では自らがやっているスピードスケートについて話してくれました。
スピードスケートはショートトラックとスラップスケートの2種目あり、競技に応じてスケート靴の形や機能が違うということや上手く滑るコツなどを教えてくれました。

また普段皆が知ることのないスケートシューズの手入れのうち、ブレイドの部分の研ぎ方や研ぐための道具についても詳しく説明してくれました。
朝拝では自らがやっているスピードスケートについて話してくれました。
スピードスケートはショートトラックとスラップスケートの2種目あり、競技に応じてスケート靴の形や機能が違うということや上手く滑るコツなどを教えてくれました。
また普段皆が知ることのないスケートシューズの手入れのうち、ブレイドの部分の研ぎ方や研ぐための道具についても詳しく説明してくれました。
[ハマモト]
Posted by あいのう高校 at 12:41│Comments(0)
│43期