2007年09月27日
全校実習(果樹部)

本日の果樹部の実習は二手に分かれてぶどうジャム作りと栗拾いをしました。
左側の映像はぶどうの実を圧力鍋で煮て、網で裏ごしし種を取っているところです。

こちらは別口で圧力鍋にかけたぶどうの皮と、先ほど種を取った実と、
砂糖を混ぜているところです。

完全無農薬のぶどうと砂糖(有機栽培のモラセスシュガー)だけで出来た正真正銘のジャムは全国でも珍しいのではないでしょうか?お味の方も大変美味しいです。一度ご賞味下さい。

こちらは栗の木によじ登り、枝を揺すって栗のいがを落としているところです。
あまり効率的ではありませんが、楽しそうにやっていました!
落ちないように気を付けてね!!

キラキラしていてとても美味しそうな栗でした!
果樹部さんお疲れさま!
〔小泉〕
Posted by あいのう高校 at 16:04│Comments(2)
│果樹部
この記事へのコメント
保護者会のときにこのジャムを買いましたが、大変美味しく、今度の学園祭までに売り切れるといけないので、子供に先に買っておいてーと頼んであります。
自作のソーダブレッドにつけて食べようかと思っています。でも、愛農のソーダブレッドのほうがうんとおいしいです。
自作のソーダブレッドにつけて食べようかと思っています。でも、愛農のソーダブレッドのほうがうんとおいしいです。
Posted by YUKO at 2007年09月28日 12:52
YUKOさま
いつも心温まるコメントありがとうございます!
このブドウジャムは私も本当に美味しいと思います。しかも数に限りがありますのでお早めにお買い求めになる事をお勧めします!
いつも心温まるコメントありがとうございます!
このブドウジャムは私も本当に美味しいと思います。しかも数に限りがありますのでお早めにお買い求めになる事をお勧めします!
Posted by あいのう高校
at 2007年10月05日 00:28
