2007年01月11日
全校実習(果樹部)


今日の果樹部の実習は堆肥撒きと剪定です。
春以降の生育のために、牛や豚の糞でできたほかほか堆肥をぶどう畑に撒きました。


先輩たちはキウイの剪定をしたようです。
キウイは一年目の枝にしか花は咲かないので、冬の間に枝を切って、来春の開花に備えます。
こんなに枝がなくなって、
丘の傾斜がはっきりとわかる季節は今だけです。
あっという間に枝は伸び、モクモク茂っていきます。

こうして季節は巡っていきます。
生長が目に見えない間のケアが一番たいせつなようです。
〔小泉〕
Posted by あいのう高校 at 16:24│Comments(0)
│果樹部