2008年01月30日
2年生朝拝No.26
2年生に行われる愛農生として一人前になるための試練でもある北海道実習。生徒は印象が一番強く、今日もそのことを皆に伝えてくれました。
朝から晩まで広い広い北海道の農場の除草を延々と繰り返したこと、受け入れ農家の家族一人一人のことなど、昨日のことのように覚えているようで皆に詳しく教えてくれました。
また北海道実習中普段食べているお菓子の北海道限定品があり、美味しかったために寮の先輩にお土産として買って帰ったら、実は北海道限定販売では無く愛農の近くのコンビニでも売っていたことなど、楽しい経験も語ってくれました。
朝から晩まで広い広い北海道の農場の除草を延々と繰り返したこと、受け入れ農家の家族一人一人のことなど、昨日のことのように覚えているようで皆に詳しく教えてくれました。
また北海道実習中普段食べているお菓子の北海道限定品があり、美味しかったために寮の先輩にお土産として買って帰ったら、実は北海道限定販売では無く愛農の近くのコンビニでも売っていたことなど、楽しい経験も語ってくれました。
[ハマモト]
Posted by あいのう高校 at 09:00│Comments(0)
│43期