2007年09月05日
読書会
良い本に巡り会って欲しいとの職員の願いから愛農学園では毎年、担当の先生に生徒が数名という小グループに分かれて読書会が開催されます。
場所は学校内やログハウス、また先生の自宅など敷地内に一緒に暮らしているというならではのスタイルで行われます。
こちらは校長室での読書会の風景です。
読んでいる本は”デンマルク物語”。なかなか難しい本とのことですが、生徒は一生懸命読んでいる姿が伺えました。

学校の至る所で和やかに読書をしている風景が目立ちました。


場所は学校内やログハウス、また先生の自宅など敷地内に一緒に暮らしているというならではのスタイルで行われます。
こちらは校長室での読書会の風景です。
読んでいる本は”デンマルク物語”。なかなか難しい本とのことですが、生徒は一生懸命読んでいる姿が伺えました。
学校の至る所で和やかに読書をしている風景が目立ちました。
[ハマモト]
Posted by あいのう高校 at 13:30│Comments(0)
│学校生活