読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
-------------

愛農生進学先
進学先一覧

愛農関係へのリンク
愛農高校HP
 
社団法人愛農会
 


愛農学園オフィシャルブログ'08
 

愛農学園オフィシャルブログ'09
 

-------------
プロフィール
あいのう高校
あいのう高校
 三重県の伊賀市にある全校生徒60名たらずの小さな私立の農業高校です。
 全寮制で、男女共学、聖書に基づいた教育を土台としています。 先生も学校の敷地内に住んでおり、みんな仲良く和気あいあいと生活しています。
 そんな愛農高校の毎日を5人の職員がそれぞれの視点でお届けします! 
 
愛農学園農業高等学校

〒518-0221
  三重県伊賀市別府690
℡0595-52-0327
e-mail:
 aikou@e-net.or.jp
URL:http//www.ainou.or.jp/
地図はこちら
QRコード
QRCODE

2007年05月22日

手羽先の塩焼き

今日の夕飯はホワイトシチューと手羽の塩焼きとキウイとトマト。
だんだん、じめじめ暑くなってくるので、シチューは今日が最後。
キウイは果樹部のもので、まだ6月まで続きます。
トマトは頂き物の初物です。学校では加温栽培しないので、
野菜部の収穫はまだまだ先です。

そして手羽、解体すると必ず出るので、
定期的に献立に入れるようにしています。
いつもはしょうゆ味の煮物にすることが多いのですが
今日は塩コショウをきかせてグリルしてみました。
手羽先の塩焼き
一般に手に入るブロイラーと違って、学校の鶏は平飼いや廃鶏のため、
旨みは濃い反面、皮も肉もとても硬いのが特徴です。
そのため、一回圧力鍋でやわらかく茹でてからオーブンで焼きました。
茹で汁は旨みがたっぷりなのでシチューのスープとして使いました。
[ハットリ]


同じカテゴリー(あいのうごはん)の記事
エビフライ
エビフライ(2008-03-07 18:29)

ドリア
ドリア(2008-02-19 12:12)

明日は一般入試です
明日は一般入試です(2008-01-24 18:30)

お帰りなさい!
お帰りなさい!(2008-01-07 18:25)

かつ丼
かつ丼(2007-12-26 12:12)

ポークシチュー
ポークシチュー(2007-12-11 18:28)


この記事へのコメント
実は毎日愛農ブログ読んでます(^_^)

ええなぁ手羽先…(´A`)
キンキンに冷えた牛乳缶が懐かしいわ〜

あづい…
Posted by 芹 at 2007年05月23日 16:34
>芹さま

わぁ、コメントありがとう! お元気ですか?
手羽先、芹さんがいた頃はまだ堅かったはず・・・。あご、おかげで丈夫になったものですね。今は圧力鍋のおかげでブロイラー並みの食べやすさですよ!
Posted by ハットリ at 2007年05月25日 01:50
おかげさまで元気でーす!!
この間愛農行ったときは会えへんかったけど、ハットリさんも元気ですか〜
今度いつ行くかわからんけど、行ったら在校生にまじってごはん食べたいです(笑)
やらかい手羽先食いたい…(^_^)
Posted by 芹 at 2007年05月25日 16:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手羽先の塩焼き
    コメント(3)