2008年02月07日
保健委員会 「みなさん ノロウイルスに注意しよう!!」
今日の朝拝の時間は、生徒会・保健委員会のメンバーによる
「ノロウイルス予防について」の話がありました。

顧問の小林先と保健委員会の皆で、委員会の時間を利用し
準備してきた説明用のスライドとビデオを用いて、
ノロウイルス対策を具体的に説明してくれました。




愛農高校では、生徒の皆には日々の寮生活と炊事の手伝い等あり、
ノロウイルスの感染の問題は重要です。


今年の冬は、皆で手洗い、うがいなど心がけ集団感染なしで
のりきれることを願っています。
「ノロウイルス予防について」の話がありました。
顧問の小林先と保健委員会の皆で、委員会の時間を利用し
準備してきた説明用のスライドとビデオを用いて、
ノロウイルス対策を具体的に説明してくれました。
愛農高校では、生徒の皆には日々の寮生活と炊事の手伝い等あり、
ノロウイルスの感染の問題は重要です。
今年の冬は、皆で手洗い、うがいなど心がけ集団感染なしで
のりきれることを願っています。
[直木]
Posted by あいのう高校 at 09:11│Comments(0)
│生徒会・委員会活動