2008年01月04日
聖書研究会
あけましておめでとうございます。
本年も、愛農高校、そしてこのブログをよろしくお願いします。
生徒が全員帰寮するのは7日ですが、
学校は早速動き出しています。
毎年、冬休みの終わりと夏休みの終わりに、
関係団体である聖霊社が主催する聖書研究会が
本校を会場に行われているのです。
本学園の創始者・故・小谷純一が
本校の教育と同様に大切にしていた会です。
参加者の中には卒業生の姿も何人か。
元気そうな姿を確認できるのがうれしいです。

最初のご飯の様子です。
ちなみに、今晩はホワイトシチューでした。
本年も、愛農高校、そしてこのブログをよろしくお願いします。
生徒が全員帰寮するのは7日ですが、
学校は早速動き出しています。
毎年、冬休みの終わりと夏休みの終わりに、
関係団体である聖霊社が主催する聖書研究会が
本校を会場に行われているのです。
本学園の創始者・故・小谷純一が
本校の教育と同様に大切にしていた会です。
参加者の中には卒業生の姿も何人か。
元気そうな姿を確認できるのがうれしいです。
最初のご飯の様子です。
ちなみに、今晩はホワイトシチューでした。
[ハットリ]
Posted by あいのう高校 at 18:18│Comments(0)