2007年10月06日
会食
今日の昼食は学園祭のプログラムの一つ、会食でした。
各部門の生徒たちが、今日使われている食材の紹介をしてくれるので
素材が主役になるような料理を考えて、ブッフェ式の昼食にしました。

今年初めての栗おこわ、炊き上がりました!
夏のぶどうがおわった果樹部、今は栗と柿です。
作物部のもち米も、もちもちです!

鶏肉でから揚げ、手羽のカレー、茄子の田楽、インゲンの胡麻和え、
ポテトサラダ、トマトスープ、などなど旬の学校農産物満載です。
酪農部の牛乳で作ったヨーグルトには果樹部のジャムを添えて。
栗入りのソーダブレッドも作ってみました。

皆で準備して、いざ「頂きます」です。
連日の準備でお疲れ気味だった生徒たちも、モリモリ食べてくれました。
各部門の生徒たちが、今日使われている食材の紹介をしてくれるので
素材が主役になるような料理を考えて、ブッフェ式の昼食にしました。
今年初めての栗おこわ、炊き上がりました!
夏のぶどうがおわった果樹部、今は栗と柿です。
作物部のもち米も、もちもちです!
鶏肉でから揚げ、手羽のカレー、茄子の田楽、インゲンの胡麻和え、
ポテトサラダ、トマトスープ、などなど旬の学校農産物満載です。
酪農部の牛乳で作ったヨーグルトには果樹部のジャムを添えて。
栗入りのソーダブレッドも作ってみました。
皆で準備して、いざ「頂きます」です。
連日の準備でお疲れ気味だった生徒たちも、モリモリ食べてくれました。
[ハットリ]
Posted by あいのう高校 at 11:30│Comments(0)
│学園祭