2007年05月24日
全校実習(作物部)
今日の全校実習は、
8,9,10号田の補植とB号田の田植え、荒木田の補助でした。

補植をしている1,2年生。
補植とは、田植え機で植えた後、苗が少なくなっている所があり、
新たに苗を補っていくというもの。

予定通り終わらず、8号田の途中までしかできませんでした。
3年生は、B号田を田植え機を使って植えました。

3年生になると、任せておいてもきちんと作業をやってくれます。
荒木田の補助は、2年生が担当しました。
8,9,10号田の補植とB号田の田植え、荒木田の補助でした。
補植をしている1,2年生。
補植とは、田植え機で植えた後、苗が少なくなっている所があり、
新たに苗を補っていくというもの。
予定通り終わらず、8号田の途中までしかできませんでした。
3年生は、B号田を田植え機を使って植えました。
3年生になると、任せておいてもきちんと作業をやってくれます。
荒木田の補助は、2年生が担当しました。
[小林]
Posted by あいのう高校 at 17:17│Comments(0)
│作物部