2007年05月15日
観察会(43期)
全学年ごとに毎年一回”観察会”が開かれます.
観察会では各学年ごとにテーマが決められており、そのテーマにそってスケッチをします.
普段触れることが多くてもじっくり観察することは少ないだけに植物や動物の構造をきちんと観る良い機会となっています.
2年生のテーマは
生徒は自分の興味のある野菜の場所にいきスケッチ開始です.




ナスのスケッチです.

野菜の形や茎、花のついている場所などを考察しながら描いていました.
観察会では各学年ごとにテーマが決められており、そのテーマにそってスケッチをします.
普段触れることが多くてもじっくり観察することは少ないだけに植物や動物の構造をきちんと観る良い機会となっています.
2年生のテーマは
”野菜”
です.
生徒は自分の興味のある野菜の場所にいきスケッチ開始です.
ナスのスケッチです.
野菜の形や茎、花のついている場所などを考察しながら描いていました.
[ハマモト]
Posted by あいのう高校 at 14:36│Comments(0)
│学校生活