2007年05月02日
ゴールデンウィーク

1年生は全員2・3年生は大半が嬉しそうに元気よくお家へと帰って行きました。
今の世の中何があるか分かりませんので、お家に着くまでは安心できませんがひとまず無事に着くことを祈り、
入学式から今日までの3週間、皆が無事に過ごせたことを感謝しました。

左記の写真は作物部の皆さんが田植えに用いるペーパーマルチ用の紙をカットしているところです。
生き物と共に生活している、そしてその命に責任を持つという事の厳しさと、楽しさを愛農生は学んでいることでしょう。
それでは皆さん!豊かなGWをお過ごし下さい。
7日に元気な顔でお会いできるのを楽しみにしています。
〔小泉〕
Posted by あいのう高校 at 11:07│Comments(3)
│学校生活
この記事へのコメント
子供が嬉しそうに帰ってきました!
「ハム、ベーコンを買ってきたからねー」というので、(小遣いから買ってきてくれたのかと早合点し)喜んだら、「お土産だから、学資から払っておいた」・・・とのこと。
ブログを毎日アップするのは大変なことと思います。いつも有難う御座います。
「ハム、ベーコンを買ってきたからねー」というので、(小遣いから買ってきてくれたのかと早合点し)喜んだら、「お土産だから、学資から払っておいた」・・・とのこと。
ブログを毎日アップするのは大変なことと思います。いつも有難う御座います。
Posted by YUKO at 2007年05月02日 12:48
>YUKOさま
いつも見てくださりありがとうございます。
ハム・ベーコンのお味はいかがでしたか?
1年生は休みが明けたら、何もかも始めてづくしの行事や実習や当番がまっています。ここでゆっくり羽を伸ばして、この1ヶ月の緊張をほぐしてきてください。元気なお子さんに会えるのを職員一同楽しみに待っております。
いつも見てくださりありがとうございます。
ハム・ベーコンのお味はいかがでしたか?
1年生は休みが明けたら、何もかも始めてづくしの行事や実習や当番がまっています。ここでゆっくり羽を伸ばして、この1ヶ月の緊張をほぐしてきてください。元気なお子さんに会えるのを職員一同楽しみに待っております。
Posted by ハットリ at 2007年05月03日 12:25
朝、ハムステーキにしました。豚そのもののの味がしますね!
生の豚肉でしゃぶしゃぶや、しょうが焼きを作るときっとおいしいだろうなーと思います。
ベーコンはカルボナーラスパゲッティを作るときに使うつもりです。
生の豚肉でしゃぶしゃぶや、しょうが焼きを作るときっとおいしいだろうなーと思います。
ベーコンはカルボナーラスパゲッティを作るときに使うつもりです。
Posted by YUKO at 2007年05月03日 13:50