2007年04月11日
入学式
小春日和のさわやかな風が吹く日です。
今日は44期生、16人の入学式がありました。

沢山の拍手に迎えられて、会場に入ってくる新1年生。

愛農学園の「建学の精神」が読み上げられます。
「…本校建学の根本精神は、神を愛し、人を愛し、土を愛する三愛精神である…」

担任の先生から、一人ひとり名前を呼ばれます。 校長から、「皆さんの入学を許可します。頑張ってください」の言葉がありました。
このあと、何人かの来賓の方から祝辞をいただきました。
三年間で宝物を見つけてください、の言葉が印象的でした。
~どんな宝物が見つかるでしょうか。~

声を合わせて校歌を歌いました。
今日から、愛農での3年間の生活がスタートします。
(三井田)
今日は44期生、16人の入学式がありました。
沢山の拍手に迎えられて、会場に入ってくる新1年生。
愛農学園の「建学の精神」が読み上げられます。
「…本校建学の根本精神は、神を愛し、人を愛し、土を愛する三愛精神である…」
担任の先生から、一人ひとり名前を呼ばれます。 校長から、「皆さんの入学を許可します。頑張ってください」の言葉がありました。
このあと、何人かの来賓の方から祝辞をいただきました。
三年間で宝物を見つけてください、の言葉が印象的でした。
~どんな宝物が見つかるでしょうか。~
声を合わせて校歌を歌いました。
今日から、愛農での3年間の生活がスタートします。
(三井田)
Posted by あいのう高校 at 13:00│Comments(0)
│学校生活