2007年03月18日
三重県ホルスタインショウ(共進会)に参加しました
毎年、この時期に開かれる三重県のホルスタインショウ(共進会)に参加しています。
共進会とは、県内の酪農家が乳牛を出品し、審査員が月齢に即した良い体型をしているか審査し、順位を付けます。
酪農家同士が情報交換し、良い牛を育てる意欲を持つことが目的です。
あいのうの牛と、引っ張っている生徒たち。
年齢別に、第1部から第5部まであるのですが、愛農は第3部~第5部に1頭づつ出場しました。
広場の中を、牛を歩かせてぐるぐるゆっくり周ります。その間に、審査員の人が牛の審査をして順位を決定します。
チャンピオンになった牛を引っ張らせてもらいました。
各部でチャンピオンになった牛たちです。
ホルスタインショウが終わった後は、みんなでバーベキューをします。
そして、恒例ビンゴゲームがあります!
何が当たるかな?? ドキドキ。
おじさんたちもビンゴに夢中。
普段は牛舎で牛と向き合っている酪農家さんたち。共進会は、いい牛を育てる励みになると共に、お互いに牛を見て研鑽しあい、交流する機会になっています。
頑張っている酪農家の方々と交流するよい機会になりました。
(三井田)
Posted by あいのう高校 at 18:40│Comments(0)
│酪農部