2006年11月20日
本日の朝拝
今日も愛農学園は朝拝から始まります.

讃美歌は歌いやすいものが多く,生徒が授業以外でも歌っている姿もよく見かけます.
今日のお話は教頭先生でした。

愛農学園の農業は有機農業です.
有機農業は化学肥料や農薬を使う農業に比べ時間と手間がかかります.
しかし教頭先生は”自分は有機農業を正しい農業だと信じているからやっている”という信念を話してくださいました.さらに最近の履修問題などに触れ,その中で”学校は正義を教える場でないといけない.”という考えを全校生徒及び職員に伝えました.
讃美歌は歌いやすいものが多く,生徒が授業以外でも歌っている姿もよく見かけます.
今日のお話は教頭先生でした。
愛農学園の農業は有機農業です.
有機農業は化学肥料や農薬を使う農業に比べ時間と手間がかかります.
しかし教頭先生は”自分は有機農業を正しい農業だと信じているからやっている”という信念を話してくださいました.さらに最近の履修問題などに触れ,その中で”学校は正義を教える場でないといけない.”という考えを全校生徒及び職員に伝えました.
[ハマモト]
Posted by あいのう高校 at 13:55│Comments(0)
│学校生活