2006年11月11日
第2回体験入学
今日は、体験入学第2日目でした。
午前中、農に親しむで、中学生はいろんな部門実習を体験しました。

野菜部の実習風景です。ポットに種を入れて、土をかぶせています。

こちらは、ポットにレタスの苗を植えています。小さいので苦労をしているようです。

養鶏部の実習風景。
ケージ飼いの卵を集めています。

これだけ集まりました。

そして、重さを量っています。

酪農部に行った中学生は、先日産まれた双子の子牛にミルクをあげていました。

皆で順番にミルクをあげています。
中学生の皆さん、体験入学はどうでしたでしょうか?
推薦入試、一般入試でお目にかかれることを楽しみにしています。
[小林]
午前中、農に親しむで、中学生はいろんな部門実習を体験しました。
野菜部の実習風景です。ポットに種を入れて、土をかぶせています。
こちらは、ポットにレタスの苗を植えています。小さいので苦労をしているようです。
養鶏部の実習風景。
ケージ飼いの卵を集めています。
これだけ集まりました。
そして、重さを量っています。
酪農部に行った中学生は、先日産まれた双子の子牛にミルクをあげていました。
皆で順番にミルクをあげています。
中学生の皆さん、体験入学はどうでしたでしょうか?
推薦入試、一般入試でお目にかかれることを楽しみにしています。
[小林]
Posted by あいのう高校 at 19:18│Comments(0)
│H18年度第二回体験入学