2006年11月02日
全校実習(作物部)
今日は、全校実習の日です。
今日の作物部の実習では、大豆畑のマルチを取る、また杭を抜く作業と草刈り、藁焼きなどでした。

畑に覆ってあったビニールを剥いでいきます。

杭も抜いていきます。
大豆畑が動物にやられないように、杭を立て、電線も張っていました。

きれいになりました!

線路の向こう側には、草刈りをやっている1,2年生が見えます。

そして、藁焼きをやっている所。
煙の向こう側に3年生の生徒がいます。
今日の作物部の実習では、大豆畑のマルチを取る、また杭を抜く作業と草刈り、藁焼きなどでした。
畑に覆ってあったビニールを剥いでいきます。
杭も抜いていきます。
大豆畑が動物にやられないように、杭を立て、電線も張っていました。
きれいになりました!
線路の向こう側には、草刈りをやっている1,2年生が見えます。
そして、藁焼きをやっている所。
煙の向こう側に3年生の生徒がいます。
[小林]
Posted by あいのう高校 at 18:24│Comments(0)
│作物部