2006年10月27日
わら入れ(酪農部)
近くの農家さんから、無農薬のお米の稲ワラがもらえることになりました。田んぼ1.5反ぶん。ダンプいっぱいやってきます。さて、どこに入れようか、ということになり、飼料庫の2階をそうじして、入れることになりました。そこには、飼料の紙袋が10年分くらいたまっています。まずは、袋の片付けです。
積み上げられた紙袋をどんどん下に落とし、トラックに載せていきました。
さて、ワラがやってきました。
原始的な方法なのですが、ひたすら上に投げ上げあげたり、リフトを使って上に上げました。
牛にやってみたら、長いワラもモリモリ食べます。ワラは良質な繊維がたっぷりのエサです。 [三井田]
Posted by あいのう高校 at 20:31│Comments(0)
│酪農部