2006年10月26日
生徒募集に行ってきました!
今日は豊田市の北東部に生徒募集に行ってきました!

ここは旭中学校。11年前に建てられた比較的新しい建物で、天井も高く、ガラス張りで、とても気持ちのよい校舎でした。ちょうどランチタイムにお邪魔したので、食堂で全校生徒が一緒に給食を食べている所を通りかかり、印象的でした。

ここは藤岡中学校。
愛農高校には、この中学校の卒業生が2年生として在籍しています。中学生の皆さんは学校祭の練習に余念がありませんでした。
2年生の先輩に、後輩が続いてくれますように!

ここは松平中学校です。
今回お世話になった卒業生の保護者さんの一番下のお子さんが1年生におられます。愛農高校に入ってくれますように!
他にも5つの中学校をまわりました。対応して下さる先生方は、ほとんど愛農高校のことをご存じなく、今回の機会を通して知って頂く事ができ、よかったと思います。
日本中の中学校を全部まわるにはまだまだ時間がかかりますが、ブログを見て下さっている皆さんの中学校にも行ける日が来る事を願っています。
ここは旭中学校。11年前に建てられた比較的新しい建物で、天井も高く、ガラス張りで、とても気持ちのよい校舎でした。ちょうどランチタイムにお邪魔したので、食堂で全校生徒が一緒に給食を食べている所を通りかかり、印象的でした。
ここは藤岡中学校。
愛農高校には、この中学校の卒業生が2年生として在籍しています。中学生の皆さんは学校祭の練習に余念がありませんでした。
2年生の先輩に、後輩が続いてくれますように!
ここは松平中学校です。
今回お世話になった卒業生の保護者さんの一番下のお子さんが1年生におられます。愛農高校に入ってくれますように!
他にも5つの中学校をまわりました。対応して下さる先生方は、ほとんど愛農高校のことをご存じなく、今回の機会を通して知って頂く事ができ、よかったと思います。
日本中の中学校を全部まわるにはまだまだ時間がかかりますが、ブログを見て下さっている皆さんの中学校にも行ける日が来る事を願っています。
〔小泉〕
Posted by あいのう高校 at 23:30│Comments(0)
│入試・広報