今とれる野菜いろいろ

あいのう高校

2006年10月23日 13:46

今、農場は端境期(はざかいき)です。
秋野菜から冬野菜に移行する時期です。

農場の食材を中心に献立を立てるあいのうの食事にとって
とても苦しい時期です。使える野菜が少ないのですから!

今は、終わりかけの野菜たちと出始めの野菜たちで
なんとかまかなっている毎日です。




秋口から安定してある葱。関西圏なので青葱がポピュラー。


まだもうしばらくありそうなインゲン。
涼しくなったので、虫食いが少なくて、ありがたい



もう終わってしまうピーマン・甘長唐辛子・万願寺唐辛子
そしてかぼちゃ。今年は水っぽい出来でした。


人参&ジャが芋。もうしばらくはあるけど、11月で終わり?
キタアカリとアンデスレッドがあります。



そして、蕪の間引き菜。
大根や蕪、白菜、キャベツなどの間引き菜も、立派な食材。
菜ものがあまりとれないこの時期の、貴重な緑黄色野菜です。

[ハットリ]


関連記事