全校実習(養鶏部)

あいのう高校

2006年10月19日 15:00

養鶏部の実習ではタマゴの収集とケージの修理を行いました。

まず鶏が産んだをタマゴを集めます。この作業はタマゴの個数を数えながら集めないといけませんが、三年生は手慣れている様子でした。


次にタマゴの重量を計ります。

そしてどこの鶏舎でどれだけの個数と量がでたかを黒板に記載します。


その後タマゴの周りをきれいに掃除して大きさや形などによってランク分けをし、出荷になります。

[ハマモト]




関連記事