合同ミーティング

あいのう高校

2007年06月13日 21:00

普段は男子寮と女子寮べつべつにミーティングをしていますが
月に一度は大講堂に集まって一緒にミーティングを行います。

今回は寮での仕事の報告や特別な議事はありませんでしたが
『話してがってん』と称しまして 1年生1名 2年生2名 3年生2名が前に出て自由に語りました
朝拝の時とまた違って 合同ミーティングでは温かな連帯感のようなものが話す側にも聞く側にも感じられました




1年生のO君は自分の実家のペットの話を楽しそうに語り、ずいぶん学園に慣れリラックスしてきたなぁと感じました




2年生のIさんは温暖化を防ぐため 6月22日のキャンドルナイト(8時から10時には電気を使わない)をぜひ広めたいと話し 




2年生のS君は詳しい家族の紹介を黒板を一杯使って説明してくれました 




3年生のD君は本の紹介をしながら 愛農での積極的な生き方を語ってくれました
 後輩に向けて「ガマンしない 無理をしない 自分をよくみせようとしない  これが大切だよ」と先輩らしいメッセージを送ってくれました




また3年生のS君は今までの寮でのルームメイトの紹介をしてくれました。
S君が語った 
  「渇きが人を強くする   皆もたくさん渇いてたくさん吸収してください」
という言葉は印象的でした


こうしてみると それぞれ学園生活で着実に生きる力・伝える力を伸ばしているなと感じます

    
                                                     
〔オカザキ〕



  

関連記事