合同ミーティング

あいのう高校

2007年04月25日 21:28

今日は、月1回行われる合同ミーティングの日でした。

新学期最初の合同ミーティングです。


男子寮棟長・副棟長さんの挨拶がありました。

棟長さんは、漢字「伸びる」の説明をしてくれました。
これは、人が伸びるという時に使われます。
右側は「申す」と読む。これは、人にものを言う時、
何かをして差し上げるなどへりくだってものを言うこと。
人が伸びるにもこういうことが大事なのではないかと話してくれました。


女子寮棟長・副長さんの挨拶がありました。

目標としている寮:みんなが良い雰囲気で暮らせる寮
            お互いに配慮できる寮

ラジオ体操、夕拝などあたりまえのようにあるけれど、
卒業していった先輩達が積み上げていってくれたもの。
これらをどうしてやるのか考えながら生活すると、
意味ある寮生活となっていくと思うということを話してくれました。

話して合点では、寮の部屋紹介、自分紹介、本紹介などが話されました。






また、寮の係りからの活動方針、活動内容の報告もありました。

[小林]

関連記事